|
|
|
|
|

|
|
|
|
|
クローザー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
同一番手の鍛造からマッスルバックとキャビティを製造しているため
番手ごとの流れがよく、コンボのチョイスは自由にチョイス可能。 |
|
|
- 素材製法:S20C軟鉄鍛造
- MADE IN JAPAN
(鍛造、成型研磨、メッキ:兵庫県) (仕上げ研磨:新潟県)
- 仕上:銅下ニッケルクロム
備考:#5〜PW/セット・#3、#4オプション
番手 |
#3 |
#4 |
#5 |
#6 |
#7 |
#8 |
#9 |
PW |
ロフト角(±0.5) |
21° |
23° |
26° |
29° |
33° |
37° |
41° |
45° |
ライ角(±0.5) |
59.5° |
60° |
60.5° |
61° |
61.5° |
62° |
62.5° |
63° |
重量 |
242 |
249 |
256 |
263 |
270 |
277 |
284 |
291 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■トゥルーテンパー
 |
■日本シャフト
 |
■SYB K’sシリーズ
 |
■RODDIO
 |
■グラファイトデザイン
 |
■ライフル
 |
■KBS
|
■クワドラ
 |
■島田スチール K’s
 |
■フジクラ
 |
|
■アナライズ
 |
|
■ATTAS
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ご希望のシャフト、グリップでの価格は下記のお見積りフォームよりお問い合わせ下さい。 |
|
上記以外のシャフトでもオーダー受け付けております。ご希望のシャフトがあればお問い合わせ下さい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
写真左がマッスルバック、右がキャビティバックとなっております。キャビティバックとコンボで使用できるようになっているので
マッスルバックといってもヘッドサイズは特別小ぶりでもなく、難しくて使えないということはないと思います。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
左がマッスルバック、右がキャビティバックになります。コンボでセットにした時に違和感がないように形状は揃えられております。
写真の撮り方が悪いのでフェース面のメッキ具合が違って見えますが見え方は同じです。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
この手のアイアンにしてはロフトが1度程度立っているので構えた時のイメージよりも飛んでくれます。その点で少し優しさを感じれる
ようになっています。
ボールもよく上がってくれるので逆に抑えて打ちに行きたくなりダウンブローで自然に打ちに行けます。
また、ソール形状にこだわっただけあり抜けがいいのでシャープに振り抜ける気持ちよさがあり、それに加えて打感がとても良いので
芯できれいに打てた時には爽快感が得られるのではないでしょうか。
アイアンショットメーカーの方にお好みの組み合わせで使用して頂きたいヘッドです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|